« 「やたら専門用語を並べる」とは | メイン | 6/2 検索キーワード »
2006年6月 2日
矢羽根パッチ GMT-4.1.3
Category: コンピュータ
新機能というよりもバグフィックスの意味合いが強いと思われる GMT-4.1.3 が 6/1 に公開されました。このバージョンより私がお願いした DMSP SSM/I で利用されている楕円体パラメータを取り込んでもらいました(今まではパッチで対応していたのでありがたいです)。
ほとんど 4.1.2 と同じなのでほとんど修正することなく矢羽根パッチが 4.1.3 も作成できた。 4.1.2 の時にほんのわずかの期間ソースパッケージをここで公開し、後日公開すると書いたので遅くなりましたが 4.1.3 用のに差し替えて公開します。
GMT4-4.1.3_barb-1.nosrc.rpm (28.9kB)
MIME タイプの関係で右クリックでしかダウンロードが出来ない場合がありますので気をつけて下さい。インストール手順に関しては以前の記事を参考にして下さい。
なお、使い方等の説明はパッチの一次配布先をご覧下さい(あえてここからはリンクしません。ぐぐって見つけて下さい)。
投稿者 kato : 2006年6月 2日 03:04
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://cachu.xrea.jp/MT/mt-tb-1328e30.cgi/723
コメント
わたくし,cygwin 上で GMT をつかっておりますが,
rpm 版の矢羽根パッチより
以前のような patch ファイルを
upload していただけると
ありがたいなぁ....なんておもったり
思わなかったり....
そんなこんなで ,
矢羽根パッチの使い心地の良さのために
GMT4.0 を利用中.
投稿者 よしだ@とおりがかりの学生 : 2006年6月 4日 21:59
ご利用ありがとうございます。
パッチですが一次配布先からダウンロードできますよ。ここでは特に配布する予定はございませんので
そちらからダウンロードして下さい。
投稿者 きゃちゅ : 2006年6月 5日 00:52